イノウエグリリアで魚介類中心ディナー
二ヶ月連続「イノウエグリリア」で20代最後の食事会。今回はお魚メイン!!

脂ののった真鯖のマリネでスタート!!

小姫鯛とフレッシュポルチーニのフリット
鯛よりむしろポルチーニのフリットが気に入った!!香り高くてジューシーでうまうま。

豚タンとレンズ豆のサラダ
最初サラダというから豚タンは薄切りのものを想像していたんだけど、タップリサイズ!!

フルーツトマトのスパゲッティ
以前からずっと食べたかったスパゲッティ。シンプルだけどしみじみ美味しい。

魚(種類失念……)と茄子の炭火焼
もう手でかぶりついた。うまー!!

デザートは栗とリコッタチーズのタルト ピスタチオのジェラート添え
美味しそうだーとか思ってたところで母さんがいった
「誕生日なんだから全種類頼めばいいじゃん」「ええっ!!?」

本当にデザート全種盛り合わせがうちにきた!!
先ほどのタルトに加えチョコレートケーキ、桃のソルベ、ピスタチオのジェラート、そして別皿にはプリンまで。
嬉しい!!美味しい!!しかし多い!!
最後の最後でお腹はちきれそうになりました。
しめにアイスワインを飲んで今回も満腹極楽です。