ランチコースで色々と@OSHINO
弟と鎌倉までドライブ&野菜購入の旅へ。レンバイに行ってから
「OSHINO」でランチ!!
ランチタイム終了間際だったけれどお店は大賑わい。予約してなかったけど入れてよかった。
ランチはプリフィクスコース。
せっかくなので色々食べよう、とうちは前菜2品+メインのBコース。
弟は前菜1品+メイン2皿のCコースを。

この日のお勧めだった鯖のマリネ サラダ風
炙った鯖に野菜とバルサミコソースを添えた一品
オープンなカウンター内で炙ってるんでその香りでお腹がよりいっそう空いちゃいます。

パテ・ド・カンパーニュ
お店によって個性出るけどこちらの物はクセが少なく、でも肉々しくて大好きな味だった。
グリーンサラダ、ピクルスにキャロットラペまで添えてあって豪華!!
これも1つ1つがとっても美味しいの。キャロットラペはオレンジ風味。
クミンあたりのハーブもはいってたかな??

三浦産かぼちゃのポタージュ カプチーノ仕立て
とっても濃厚、とっても美味。あー、この時期はやっぱりカボチャ物は外せないな( ´∀`)
前菜が予想外にボリューム凄くてお腹結構苦しく。
プリフィクスだからもっと少量でチョコチョコ出るもんだと思ってたよ……。

自分のメインは若鶏のソテー マスタードソース
これもドーンと肉厚のものがw
フックらしてて味も美味しかったけど皮目はもうチョットかりっとした焼き具合だとよかったな。

弟のメイン1皿目。
帆立と白身魚(また忘れてしまった…)のポワレ タプナード添え

2皿目は太刀魚のポワレ ブールブランソース
ロールされた太刀魚はすっごいボリューム。
弟も驚きのボリュームで二人してお腹はちきれそう……。
とはいってもせっかくだしデザートは注文します。

チョコレートブラウニー 無花果のコンポートとバニラアイス添え
チョコの風味がとてもよい柔らかなタイプ。

林檎のパートフィロ包み焼き バニラアイス添え
焼きたてあっつあつで美味しいー!!林檎は生より火を通したもののほうが好き。
チンバリのマシンでいれるというエスプレッソも美味しかった。うん、大満足!!
CPもいいしフランクな接客も好みだし弟も大変気に入った模様。
車だったからワイン飲めなくて残念がってたのでまた行かなくてわ……。